SEOの評価を落とさない!サイト構築中にしておきたい2つの設定
ときどき『今サイトを作っている最中なんで見てください』なんて相談を受けることがあります。
みなさん個性的で私なんかとは比べ物にならないくらい参考になる記事を書いておられたりして、逆に勉強させてもらっています。
ただその中で、『まだサイト公開前なんでメンテンナンスモード中です』という方の場合に気になることがありました。noindex設定していない、というものです。
公開前にnoindex設定していないとSEO的に損をしている可能性があります。
また、メンテナンスモード中のとき、訪れたユーザーに対してどのような表示をするかも、大事なポイントかと思います。
本記事では、公開前のサイト構築中にしておきたい2つの設定やプラグインについて紹介いたします。
サイト構築中にしておきたい2つの設定
次の2つです。
1.サイト全体にnondex設定をしておく。
2.サイト構築中であることがわかるようにする(できればOPEN予定日を併記)。
まずnoindex設定についてなぜ必要かを解説した後、具体的な設定方法を紹介していきます。
noindex設定とは
Googleがデータベースにサイトの情報を登録することを”indexする”と言います。
したがって、noindex設定とは、”Googleのデータベースに登録されないようにする設定”ということです。
サイト構築中の場合は、できればnoindex設定にしておきたいところです。
なぜnoindex設定にするのか?
あなたが店舗を訪れたときに、せっかく足を運んだ店がまだ工事中だったらどう思いますか?その店に対する評価はゼロどころかマイナスになってしまいますよね。
だから、まだ開店前の工事中の店にお客さんを店舗内に入れたり、広告で”今すぐご来店ください”とアピールすることはありません。
店舗をwebサイトに置き替えてみればnoindexする理由がわかりますよね。
Googleの評価がマイナスでスタートする
まず、Googleのデータベースに登録されてしまうと、まだ構築中のスカスカのサイト情報のままでGoogleの評価を受けることになります。
その場合、”内容の乏しいプアなサイト”としてマイナスの評価を受けてしまう可能性がありわけです。
サイトの構築が完了して、いよいよ本気で公開・運用、と思ったときには、すでにマイナス評価からのスタート。
これは避けたいですよね。
ユーザーの評価が落ちてさらにGoogle評価も落ちる
また、Googleのデータベースに登録された時点で、検索エンジンで検索される可能性がでてきます。
もちろん、内容の乏しいサイトが検索上位に表示されることはまずありませんが、もし、非常にニッチなキーワードの場合、たまたまあなたのサイト以外に該当サイトがない場合にヒットする可能性はあるわけです。
でもせっかく訪れたユーザーはあなたのサイトを見てがっかりするでしょう。そして、それはサイト滞在率や直帰率などに反映されGoogleの評価をさらに落とすことにつながります。
このように、構築中のサイトをindexされてしまうことは、できれば避けたいですよね。なので、サイトにはnoindex設定をしておきましょう。
noindex設定の方法
ワードプレスでは非常に簡単です。以下のような手順となります。
①ダッシュボードメニュー 設定>表示設定 と進める。
②”検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする”にチェックを入れて”変更を保存”する
これでサイト全体がnoindex設定となります。
これで私の知る限り、かなりの確率でindexされることはありません。ただ、実際に100% indexしないかどうかは、Google側にゆだねられています。
そこで、念のために、サイトを訪れたユーザーに対してサイト構築中の表示をするようにしましょう。
サイト構築中の表示をする
Under Constructionという便利なプラグインを使います。
2021年3月現在で有効インストール数が50万を超えていて評価も高いので、人気と実績のあるプラグインですね。
このプラグインを使うと”ログインしている管理者には通常のサイト表示、それ以外にはサイト構築中の専用画面が表示される”ようになります。
また専用画面の表示は次のようにコントロールできます。
- 複数の専用画面の中から選べる
- 専用画面はカスタムCSSで装飾できる
- 専用画面に表示するテキストは変更できる
- 専用画面にSNSへのリンクボタンを表示できる
- 管理者以外にも通常のサイト表示をする方法を複数選択できる
- 構築中表示から通常のサイト表示に戻すのに、日時を指定して自動的に戻すことができる
など、結構いろいろと設定ができます。
”OPEN予定日を画面に表示させておいて、自動的に通常OPENする”、といったこともできるわけですね。
プラグインUnder Constructionの使い方
インストールして有効化すると、画面上の管理ツールバーで、構築中モードをON/Offすることができます。
UnderConstructionの横が緑の表示になると、構築中モードとなります。
もちろん、ログインしたままダッシュボードからサイト表示しても通常の表示しかされません。通常のサイト表示の上に次のようなメッセージが重ねて表示されます。
でもいちいちログアウトするのも面倒なので、Google Chromeのシークレットモードに切り替えてサイト表示させるとよいでしょう。
初期状態ではこのようなサイト表示となります。
次に専用画面のテンプレートや、表示させるテキストなどを変更していきます。
構築中専用画面のテンプレート
Under Construction専用画面のテンプレートの設定は次のように進めます。
ダッシュボードメニュー 設定>UnderConstruction の Designタブ とする。
2021年3月現在59種のテンプレートがあります。
カスタムCSSでテンプレートを編集する
スクロールしてテンプレート一覧の下へいくと、カスタムCSSを入力する欄があります。
例えば次のようなCSSを記述してみます。
h1::after {
display: block;
content:"(ただいまサイト構築中です)";
color: orange;
}
”Save Changes”ボタン で保存して、サイト表示すると”(ただいまサイト構築中です)”が追記されました。
テンプレートを別のものに変更してみます。
雰囲気が変わっていいですね。
ついでにさらにカスタムCSSを追加記述して色も変更してみました。
色変更で追記したCSSは次の通りです。
body {
background: #3544e5e3;
}
テキストを変更する
さきほどはカスタムCSSでテキストを追加表示しましたが、もともとのテキストを変更することもできます。
”Content”タブに切り替えて少しスクロールすると、HeadlineやContentの入力欄が現れます。
Headlineが見出しのテキスト、Contentがその下に小さく表示されるテキストです。
Headlineの上の方に、使用できるショートコードの説明があります。例えば"[site-title]“、"[site-url]“などです。ショートコードをHeadlineに入れるとよいでしょう。
例としてHeadlineとContentに次のように入力して保存してみました。
Headline・・・”New Site ”[site-title]” is under construction
Content・・・"大変申し訳ありません。リニューアルは本日(3/13)18:00終了予定です“
サイト表示は次のようになります。
このように、サイトがいつOPENできるかを表示するとよいですね。
SNSリンクボタンの表示
SNSリンクボタンは、Contentタブのまま一番下までスクロールすると設定できます。
リンク先URLを入力するとリンクボタンが表示されます。試しにfacebookとTwitterに入力してみました。
SNSで構築中の内容などを告知するのに使うとよいでしょう。
Under Constructionのその他の設定
以上の設定だけでも十分かと思いますが、ほかにまだいろいろと設定できますので、ざっと操作画面を紹介します。
自動的にサイト表示に戻す
設定のMainタブでは次のことができます。
- 構築中表示モードのOn/Off
- サーチエンジンへのnoindex設定
- 日時を設定して自動的にUnder Constractionモードから通常表示に戻す
- Google Analyticsへのトラッキング
Under ConstructionモードのOn/Offは、画面上の管理ツールバーからでもできますが、もともとこのMainタブの中にあります。
noindex設定も、すでに紹介したようにワードプレスの設定>表示設定からできるものですので、どちらを使用してもよいでしょう。
日時・時刻を設定すると自動的にUnder Constructionから抜ける機能は大変便利だと思います。Under Constructionの表示画面でいつサイトがOPENするかを告知しておいて、その通り自動的に通常サイト表示できると便利ですよね。
Under Constructionモード中でも通常サイト表示する設定
デフォルトではログイン中の管理者にしか通常サイト表示はされませんが、設定のAccessタブで、次のような設定ができます(画面が長いのでできることを箇条書きとさせて頂きます)。
- 特定のIPアドレスからのアクセス
- secretアクセスLinkからアクセスする場合(パスワード設定できる)
- 複数でサイト管理している場合、その管理者権限(管理者・投稿者・編集者など)に応じて設定
- ホワイトリストに登録しているユーザー
こういった機能も合わせて使うと、より便利です。
まとめ
サイト構築中の場合にかかせない2つの設定について紹介してきました。
1.noindex設定としておく(ワードプレスの設定>表示設定で可能)
2.構築中であることの表示(プラグインUnder Constructionを使ってOPEN予定などを併記するとより効果的)
ちょっとした気遣いで、サイトを本格的に公開・運用始めたときのSEO効果への悪い影響を最小限にできるでしょう。ぜひ、参考にしてみてください。