ワードプレスの始め方
~稼ぐためのしくみづくりまでを
徹底解説!!

好評セミナー”ワードプレス100分でブログサイトを制作”を書籍化しました

amazonでたった1コインで手に入れる

ワードプレスの始め方
~稼げるしくみづくりまで
書籍で徹底解説!

詳細はこちら

amazonでたった1コインで手に入れる
  • ブログ型サイト
  • 企業ブランディング・集客ページ
  • 飲食店や医院用サイト
  • 各種LP制作

・・・などなど
ワードプレスを使ったサイト制作や
コーディングのみも承ります。

お気軽にお問い合わせください。

※本サイトで紹介する商品は提携先アフィリエイトリンク付き(PR)の場合がございます。

ワードプレスversion5.9.1で見出しブロックのid(アンカー)自動付与機能が変更【デフォルトでは無効化】

ワードプレスのversion5.9では、見出しブロックへidが自動付与されていましたが、version5.9.1では変更されました。やはり、という感じですね。

version5.9.1での見出しアンカー変更点

  • 見出しへのidの自動付与は、デフォルトでは無効化
    (5.8.X以前と同様、アンカーは自動付与されない)
  • id自動付与機能を有効化することはできる
    (functions.phpにコードを記述して有効化できる)

version5.9へのバージョンアップは見送っていた私ですが、これによって5.9.1にはバージョンアップすることにしました。

見出しアンカーを有効化するには

idの自動付与の有効化のコードは以下の通りです。functions.phpに記述します。
(普通は使うことはないかと。)

add_filter(
	'block_editor_settings_all',
	static function( $settings ) {
		$settings['__experimentalGenerateAnchors'] = true;
		return $settings;
	}
);

詳しくはこちらを参照ください。

ちなみにこちらの記事でversion5.9の見出しへのid付与機能の注意点を紹介しています。有効化して使う場合に参考になるかと思います。

ワードプレスの始め方
~稼ぐためのしくみづくりまでを
徹底解説!!

好評セミナー”ワードプレス100分でブログサイトを制作”を書籍化しました

amazonでたった1コインで手に入れる